2020年9月8日火曜日

台風10号の対策について

 こんにちは。

皆様、今回数日前大型の台風10号が来ましたが大丈夫でしょうか?

私は福岡に住んでいますが、夜中の風の音が凄く外でも何か物が飛んでいる音が聞こえてきたので何か飛んできて窓が割れないかヒヤヒヤでした。

今回、テレビで窓ガラスの対策をしておいた方が良いと言う特集があったので、家にあった養生テープを使い予め窓に張り対策をしました。

既に、養生テープと段ボールについては家に完備していたため本日行って見ました。

やはり良いぞ!

やはり、張ってみた結果流石メディアと言った所でしょうか。

窓が風によってガタガタ震えていたのがピタッと収まり怖い思いも半減しました。笑

今回に関してはどこのお店にも売ってなく在庫も無いという状況だったようですが、予め養生テープと段ボールについてはストックされていた方が良さそうですね。

自分は、ネットのLANケーブルを張り付ける為に偶然ストックしていましたが・・・。


ちなみに、養生テープや段ボールについてはどんな時でも多種多様が効く物になるのであったら非常に便利かと思います。

なので、自宅に1つ是非備えておいて下さい!