2020年9月19日土曜日

iPhoneのiOS14について出来ること等まとめ

こんにちは、のりです。

昨日、Apple社からiOS14がリリースされ既にiOSのアップデートをされた方も多いんじゃないでしょうか?

今日は、iOS14で出来ることについて考えようと思います。

まず、今回は個人的に追加になり大きく変わる3つの機能について考えてみようかと思います。

今回巷を一番賑わせてる機能は

・ホーム画面にウィジェット機能の追加を出来るようになった

では無いでしょうか?

ホーム画面は今までiPhoneについてはシンプルな作りになっていましたがAndroid同様にウィジェット機能が使えるようになりました。

既に試してみましたがなかなか新鮮で楽しかったですし、PayPay等の電子マネー系に関しては使いやすくなったのと見やすくなったので今後使いやすそうになり便利になるのが想像出来ますね。





では次に個人的に二番目に気になる機能についてです。

・アプリが自動でカテゴリ別フォルダに分類される「Appライブラリ」機能が追加されることになりました。

この機能についても、結構話題になっているのに知っている方も多いんじゃないでしょうか?

iPhoneを一番右にスライドすると、入ってるアプリを自動的に機能別カテゴリ別に分けてくれている便利な機能です。

これは、私も確認しましたが凄い便利な機能だなと感じました。

今までは個人的にフォルダを作り分けていたのをiPhoneが自動的に分けてくれるので凄い便利ですし見失ったアプリを見付けるのが早くなったので慣れたら使う機会が多くなりそうですね。

そして、次は地味に一番話題を呼んでいるかもしれない機能です。

・背面タップの設定

背面タップ設定とはiPhoneの背面をダブルタップやトリプルタップをすると、コントロールセンターを開いたり、スクリーンショットが取れるって機能についてです。

これは、凄い便利です!

実際に使ってみましたが、これは本当に使えそうです。

特にスクリーンショットに関しては、両手を使わずに出来るのですぐに設定しました。

慣れたら、この機能もとても使えそうな機能ですね。

毎回毎回、iOSのアップデートの度に何かしら変化が起きるiPhoneですが、今後が楽しみですね。

また、何か使えそうな機能だったり出来事があれば書き綴ろうかと思いますので、よろしくお願いします。

また、以前にiPhoneのデータが消えてしまった場合の対処方法についてるので困ってる方いましたら参考にされてみてください
iPhoneのデータが消えたらどうすればいいか