2020年9月12日土曜日

動画配信サービスに入るメリットについて

今日は近代の休日の過ごし方について考えてみようと思います。

近代ではスマホやネットやアプリやソフトウェアが普及し休日の過ごし方も多種多様になってきたなと感じます。

一昔前で考えてみると、外出を除けばネット見たりスマホも無かったわけですから本当に凄い変化ですよね。

私ごとではありますが、今コロナで外出も中々難しいって中でもちろん基本は自宅で過ごしております。

自宅ではもっぱらではありますが、動画配信サービスを見ています。

そこに関しては凄い充実させていて

U-NEXT
・Hulu
・Netflix
・AmazonPrime

の4つを契約しており、ひたすら映画やドラマ、アニメを自宅で見ています。

今回はこの4つの中のU-NEXTにスポットを当てたいと思います。







言わずも知られたU-NEXT

国内でも最古参の動画配信サービスとなっており映画やドラマ、アニメはもちろん漫画や電子書籍まで閲覧が出来るサービスになっております。

料金は月額2,189円と他のサービスに比べて少しばかり割高ですが国内最多の20万本を見ることが出来て、圧倒的な数を配信されてるそうです。(2020.09.12現在)

作品の配信タイミングも早く、更新頻度も高いです。

動画の画質も基本的にフルHDとなっています。

今は31日間無料でトライアル期間もあるのでご自宅で試して見てはいかがですか?

スマホでも気軽に見れるのでオススメですよ。



今話題のバンドルカードとはどうなのか

こんにちは、のりです。 本日は、今話題のバンドルカードについて書いてみようと思います。 バンドルカードとは何か? 誰でも作れるVisaプリペイドカードです。 アプリからものの1分で登録ができ ネットショッピング用の「バーチャルカード」 と 街で買い物が...